(有)ワコーメタルの社会貢献活動

ワコーメタル社は2023年から2か月に1回のペースでイベントを実施していました。2024年の第一回「せっつキッズファクトリー」をきっかけに、さらにパワーアップしています。

中小企業は市場経済を人間化する作用があります。市場経済の人間化とは市場経済の客観的合理性の中に人間的合理性が入り込むことです。中小企業は市場経済を人間化する活動によって地域の生活者や組織、行政などと一緒に活動しています。社員や顧客の多くは地元で生活する人たちです。中小企業は市場経済下において消費者と直結しながら精神的交換、すなわち生活価値観の共有や問題解決の喜びを共有する精神的共同性を実現することができる存在です。
参照:黒瀬直宏・上原聡〔2014〕『中小企業が市場社会を変える~中小企業研究の社会論的転換~』同友館。